20250425office1
20250425office2
訓練で学べること
オフィスワークを基礎から学び、必要とされる人材に!
Word、Excel、PowerPoint、Wordpressを学び、職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーを身に付け、企業内での庶務の補助、事務用ソフトウェアを用いて基本的なビジネス文書等が作成できる人材を目指します。
さらに、国家資格キャリアコンサルタントが就職成功までしっかりサポートします。
WordPressもできる!
当稿座ではホームページの制作や更新管理ができるWordpressも学びます。
一般的なオフィスワークに加え、ホームページの更新管理もできるようになれば、就職において、あなたの強い武器とすることが出来ます。
募集について
| 募集期間 | 2025年3月4日(火)~ 2025年4月3日(木) |
| 定 員 | 10 名 最少開講人数5名(応募人数が最少開講人数未満の場合、中止することがあります) |
| 対象者 | 特になし |
| 自己負担額 | 教科書代:7,810円(税込)【受講料は無料】 |
※訓練の申込みには、ハローワークでの事前の職業相談が必要です。
訓練について
| 期 間 | 2025年4月25日(金)~2025年8月22日(金)※4ヶ月 |
| 時 間 | 15時45分~20時35分 ※土日祝の訓練有り |
| 目 標 | 職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナーを身に付け、企業内での庶務の補助、事務用ソフトウェアを用いて基本的なビジネス文書等や基本的なホームページが作成できる。 |
| 目指せる資格 | ・MOS Word 365 【任意受験】 ・MOS Excel 365 【任意受験】 ・MOS PowerPoint 365 【任意受験】 ・コミュニケーション検定【任意受験】 |
選考について
| 選考日 | 2025年4月11日(金) |
| 時 間 | 個別に電話連絡致します |
| 選考結果発送日 | 2025年4月17日(木) |
| 持ち物 | 特になし |
| 選考方法 | 面接 |
訓練の対象者について
求職者支援訓練は、労働の意思と能力がある方が対象の訓練です。
ここでいう労働の意思と能力とは、すぐに就職しようとする意思があり、労働するために特に制約もない場合をいいますので、就職を目指していない方は、本訓練を受講することはできません。
ですので、就職せずフリーランスで活動しようと思っている方、子育て中ですぐに働く気はないけどとりあえず勉強したい方などは訓練を受けることは出来ません。
また、この訓練で目指すのは雇用保険の加入条件を満たす就職で、具体的には31日以上の雇用見込みがあり、週20時間以上勤務の就職となります。(左記条件を満たせばパート勤務でも可能です)
